ユーザのみなさまには、本規約に従ってライブチャットちゃんねるのサービスをご利用いただきます。サービスを利用することによって、本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。本規約の内容は、必要に応じて変更することがございますが、その都度みなさまにご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページに掲載されております最新の利用規約をご参照ください。
1. | ライブチャットちゃんねるの提供するサービスについて
サービスをご利用になる場合には、WWWにアクセスしていただく必要があります。ユーザのみなさまには、自らの責任と費用で必要な機器やソフトウェア・通信手段等をご用意いただき、それらを適切に設置・操作いただく必要があります。ライブチャットちゃんねるはユーザのみなさまがWWWにアクセスされるための準備、方法などについては一切関与いたしておりません。 ライブチャットちゃんねるは現在、Webカメラチェッカー・掲示板等のサービスを提供しておりますが、将来さまざまなサービスを追加したり、または変更・削除したりすることがあります。ライブチャットちゃんねるはユーザのみなさまがライブチャットちゃんねるの提供しているサービスにアクセスすることを許諾しておりますが、サービスの内容や確実な提供、アクセス結果などにつきましては一切保証しておりません。 なお、ライブチャットちゃんねるが提供しておりますサービスには成人向けの内容を含みますので、本サービスへのアクセスは18歳以上の方に限らせていただきます。 |
2. | 国際利用の注意
インターネットは国境を越えて利用されるものであることを十分理解のうえ、ユーザはオンライン上での行為やどのような内容のコンテンツが許されるかという点については、利用される国、地域における規制を遵守しなければなりません。とくに、居住されている国から技術的な情報を他国に向けて送信(発信)される場合には、ユーザは技術輸出に関する諸法令を遵守することに同意するものとします。 |
3. | 情報の転売・転用はお断りします
ユーザがライブチャットちゃんねるの提供するサービス、サービスの利用(使用)、サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売など形態のいかんを問いません)することを禁止いたします。 |
4. | サービス内容の変更等
ライブチャットちゃんねるが必要と判断した場合には、ユーザのみなさまに通知することなくいつでもサービスの内容を変更、停止または中止することができるものとします。ライブチャットちゃんねるがサービスの内容を変更、停止または中止した場合にも、ユーザに対しては一切責任を負わないものとします。 |
5. | 広告主との取引
サービス中に広告、宣伝を行っている広告主との取り引きは、ユーザと当該広告主の責任において行っていただきます。つまり、商品等の代金の支払い、契約条件の決定、保証、担保責任などはすべてユーザと広告主が当事者として責任を負うことになります。ライブチャットちゃんねるはサービス中に掲載されている広告によって行われる取り引きに起因する損害および広告が掲載されたこと自体に起因する損害については一切責任を負いません。 |
6. | リンクの扱いについて
サービス中から他のウェッブサイトやリソースへのリンクをしたり、第三者が他のウェッブサイトやリソースへのリンクを提供している場合があります。この場合、ライブチャットちゃんねるは当該サイトやリソースを管理しておりませんので、ライブチャットちゃんねる以外のサイトやリソースの利用(使用)可能性については責任を有しておりません。また、当該サイトやリソースに包含され、または当該サイトやリソース上で利用が可能となっているコンテンツ、広告、商品、役務などについては一切責任を負うものではありません。したがって、ライブチャットちゃんねるには、それらのコンテンツ、広告、商品、サービスなどに起因または関連して生じた一切の損害(間接的であると直接的であるとを問いません)について賠償する責任はありません。 |
7. | ライブチャットちゃんねるの財産権
ユーザは以下の事項を認識しなければいけません。
ユーザは、ライブチャットちゃんねる、提携先、広告主に事前の文書による承諾を受けた場合を除いて、サービスもしくはソフトウェアまたはそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。また、ユーザが本条項に違反した場合には、当該コンテンツ、個々の情報(データ)、情報(データ)の集合体、ソフトウェアおよびそれらを複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用物の利用(使用)をライブチャットちゃんねるが差止する権利ならびに当該行為によってユーザが得た利益相当額をライブチャットちゃんねるが請求することができる権利を有することに、ユーザはあらかじめ承諾するものとします。 |
8. | 無保証
サービスの利用(使用)は、ユーザご自身の責任において行っていただきます。ライブチャットちゃんねるはサービス内容(真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等々)、提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態については一切保証しておりません。 ライブチャットちゃんねるは、(1)サービスがユーザの希望を満たすこと、(2)サービスの提供に不具合やエラーや障害が生じないこと、(3)サービスから得られる情報等が正確なものであること、(4)サービスを通じて入手できる商品、役務、情報などがユーザの期待を満たすものであること、(5)提供されるソフトウェアの不具合やバグが修正されること、については一切保証しておりません。 サービスを利用してダウンロード等の方法で入手するすべてのものは、ダウンロード等を行うことを含めてユーザご自身の責任で行っていただきます。リスクはユーザご自身が負担することになりますので、これらの行為の結果生じる損害についてはユーザがすべて責任を負います。 ユーザがライブチャットちゃんねるから直接またはサービスを通じてアドバイスや情報を得た場合であっても、本規約に規定されている内容を超えて保証を行うものではありません。なお、当該アドバイスや情報はユーザから伝えられた限られた情報に基づいて行われるものですので、当該アドバイスや情報自身についてもその内容の真偽、適格性、正確性について保証するものではありません。 |
9. | 準拠法、裁判管轄
本規約の準拠法は日本法とします。また、サービスまたは本規約に関連してライブチャットちゃんねるとユーザの間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。 |